プレス金型と絞り金型の修理方法:総合ガイド

深絞り加工中に、なぜ金属部品が破れるのか不思議に思ったことはありませんか?これは、生産工程を台無しにしかねない一般的な問題です。この記事では、深絞り部品の破れの原因と、それを解決するための実践的な解決策を探ります。絞り比に影響する主な要因、潤滑技術、さまざまな種類の破れの修復方法について学びます。金属成形が初めての方でも、経験豊富なプロの方でも、深絞り工程を改善するための貴重なヒントが見つかるはずです。

目次

コンセプト

深いドローイング: シートメタルをプレスして中空部品にする(肉厚は基本的に変わらない)

深絞り加工: 材料は平らな面(フランジ)から円筒形(箱形)の側壁に移動し、その結果、平らな面の外形寸法が大きく変化する。

作画比率: ブランク径に対する絞り径の比 "m"(ブランクからワークへの変形の度合い)

抽選倍率に影響を与える主な要因

1)材料の機械的性質(降伏強さ-弾性変形、引張強さ-塑性変形、伸び係数、断面収縮率)

2) 素材の相対的厚さ(T/D<1、Dはブランク径)

3) 引き抜き回数:加工硬化のため、中間焼鈍工程を除き、m値は一般に、引 き抜くごとに増加する(m1

4)絞り方法:ブランクホルダの有無はm値に影響する。ブランクホルダがある場合、mは小さくできる。パンチ半径Rが小さすぎると、危険な断面割れが発生しやすくなる。

5) パンチとダイのコーナー半径:ダイの半径Rを大きくすれば成形摩擦を小さくできるが、大きすぎるとブランクの保持面積が小さくなり、しわの原因になる。

6)絞り加工面の表面仕上げ、潤滑条件、クリアランス、絞り速度:絞り速度が速すぎると、フランジ材の側壁への転化が間に合わず、破断の原因になりやすい。

フランジのない円筒部品のm値は、ブランク・ホルダーの使用・不使用にかかわらず。

フランジ付き円筒部品の第一絞り比に影響する要因

1) dフランジ/d1:相対フランジ径はトリミング代を含む。

2) h1/d1 = 相対的な高さ(狭いフランジ:dフランジ/d=1.1~1.4)

3) r/d1=相対コーナー半径(ワイドフランジ:dフランジ/d>1.4)

4) t/D = 相対的な厚さ

フランジ幅の広い円筒部品の場合、一般に、最初の絞り加工で所望のフランジ径まで絞り加工する必要がある。このとき、できるだけ小さい m1 を使用する、つまり変形能力をフルに活用する。その後の絞りでは、フランジ径は変化しない(フランジ不変の原則)。

深絞り工程の配置

1) 引き抜き深さが直径より大きい薄い材料の場合:高さを増すために円筒の直径を減らす方法を使用し、角の半径は次第に減らすことができる。

2) 絞り深さが直径に近い厚物用:高さを維持しながら、円筒径とコーナーRを徐々に小さくすることができる。

3) フランジが非常に大きく、コーナー半径が非常に小さい場合:複数の成形工程を経て達成されるべきである。

4) フランジが大きすぎる場合:必要に応じて、拡管成形法を用いる。フランジ不変」の原則を具現化するために、最初の絞り加工で形成されたフランジは、その後の絞り加工の変形に関与しないようにする。幅の広いフランジを絞り加工する場合、最初の絞り加工でダイスに入る材料(すなわち、壁と底を形成する材料)は、最終絞り加工に実際に必要な材料よりも3~10%多くすべきである。

注:面積に基づいてドロー回数を計算し、ドロー回数が多い場合は上限を、少ない場合は下限を選択する。この余分な材料は、その後のドローで徐々にフランジに戻り、フランジは厚くなるが、上部の破れは回避される。局部的な減肉は、成形によって修正することができる。したがって、各工程における絞り高さの厳密な管理が非常に重要である。

箱型部品図

部品図

コーナー部分は円筒絞り、ストレートウォール部分は曲げ変形に相当する

深絞り潤滑理論

1: 片面潤滑

絞り加工中、素材とダイスの間には5種類の摩擦力が存在する:

  • F1...ダイ上面、ブランクホルダー下面とブランクの間
  • F2--ダイコーナー
  • F3--ダイ側壁
  • F4--パンチとキャビティの間
  • F5--パンチコーナー

A.摩擦力F1,2,3は、引抜き変形方向と反対方向に働くため、引抜き比や引抜き力を増加させるだけでなく、ダイスやワーク表面の摩耗や傷の原因となり、有害である。

B.F4,5は絞り成形方向に追従し、危険断面での材料減肉を防止する効果があり、有益である。このような分析から、絞り加工では、ダイス側には潤滑を施し、パンチ側には潤滑を施さないことが望ましい。実際の生産では、ダイスやブランクホルダーの表面はできるだけ磨き、パンチの表面は絞り加工のためにわざと粗くすることがある。

C.片面潤滑は、特定の円筒形部品の絞り加工にのみ適しており、絞り加工全体における様々な絞り形状(浅い円筒形部品、箱形部品、主に膨張によって形成される曲線部品など)には適していない。

2:両面潤滑理論

箱型部品絞り用両面潤滑装置

変形の観点から見ると、円筒部品の絞り変形は均一であり、成形限界を向上させるためには、変形ゾーンでの滑らかな変形と、力伝達ゾーンでの塑性変形の最小化が要求される。現時点では、片面潤滑のみがこの要求を満たすことができる。

しかし、箱型部品の絞り加工では、変形ゾーンの不均一な変形特性のため、両面潤滑条件を使用することで、力伝達ゾーンの変形ポテンシャルを利用し、これら2つの変形ゾーンの不均一性を補うことができる。これにより、力伝達ゾーンの耐荷重性を向上させるとともに、変形ゾーン全体のスムーズな塑性変形を促進し、箱型部品の成形限界をある程度改善することができる。

セブンドローイング破れの修復方法

1) 涙の種類:

  • A:首の裂傷
  • B: トップ・ティア
  • C: トップコーナー破れ
  • D: エッジの裂け目

2) 修理方法

1:「A、B」ネックとトップの裂け目の原因分析:

1) 前回のドローの高さが足りない(引き込まれる材料が少なすぎる)

2) ダイコーナー半径が小さすぎるか、Rコーナーとストレート面の移行がスムーズでない。対策

1) 前のドローの高さを適切に上げる

2) ダイコーナー半径を研磨し、Rコーナーを適切に拡大する。

2: "C" トップコーナー破れの原因分析:

1) 前のドローでのパンチの高さ不足

2) パンチRのコーナーが(前のドローに対して)小さすぎるため、コーナーの素材が大きすぎる瞬間的な変形に耐えられない。

3) 前回のドローパンチの寸法Aが今回のドローより小さい。対策

1) 前のドローのパンチの高さを適切に上げる

2) パンチ R コーナーを適切に増やし、寸法 A を修正する(前の図面以上であることを確認する)。

3:"D "エッジの裂傷原因分析:

1) 壁に近すぎる加工穴

2) パンチRのコーナーが大きすぎるか、滑らかすぎる(摩擦の低下により、下側に材料が過剰に流れる)

3) 底部のブランク保持力不足。対策

1) プロセスホールの移設

2) パンチRの角を減らし、わざと少し荒くする。

3) 金型内のフローティング・インサートのバネ力を高める。

4: 2度目のドロー

原因第1ドローから第2ドローへの移行が大きすぎるため、材料が変換時の瞬間的な圧力に耐えられず、破断に至る。

対策:最初のドローパンチの上部に斜面をつける(図のように)

5:図面しわ補修方法の原因分析:

1) フランジ保持力不足

2) フランジ保持面積不足

3)延伸時の破れによる材料の堆積。対策

1) ストリッパー・プレートのスプリング強度を上げる(赤いスプリングを推奨)

2) ストリッパープレートの予備圧縮量を増やす (1 T+0.02~0.04mm)

3) まず裂傷を修復する

概要

1) 破れを補修する場合、まず最初の引き抜きでフランジの変形量をチェックし、フランジ材料から側壁材料への変換を最大化する。

2) 各ドローのドローイングハイトを決定する。各ドローの絞り高さを確認する場合、パンチ高さを基準とする(記録を残す)。*最終ドローのパンチ高さを基準にする(現在の製品高さに問題がない場合)、2回目以降のドローは最終ドローより0.10~0.20mm高くする、それ以前のドローは徐々に低くする。

3) 金型加工面の表面仕上げをチェックする。

4) 裂傷を修復する際には、原因を総合的に検討・分析すること。"根本的な原因に対処せずに症状を治療する "ことはしないこと。

共有は思いやりであることをお忘れなく!: )
シェーン
著者

シェーン

MachineMFG創設者

MachineMFGの創設者として、私は10年以上のキャリアを金属加工業界に捧げてきました。豊富な経験により、板金加工、機械加工、機械工学、金属用工作機械の分野の専門家になることができました。私は常にこれらのテーマについて考え、読み、執筆し、常にこの分野の最前線にいようと努力しています。私の知識と専門知識をあなたのビジネスの財産にしてください。

こちらもおすすめ
あなたのために選んだ。続きを読む
正しいパンチプレスの選び方

正しいスタンピング・プレス選びの究極ガイド

製造ニーズに合ったスタンピングプレスを選ぶのに苦労していませんか?正しいスタンピングプレスを選ぶことは、生産効率を最適化し、高品質のアウトプットを確保するために非常に重要です。このガイド...

連続精密スタンピング用凸型設計

製造における精度と効率が最優先される世界を想像してみてください。エンジニアはどのようにすれば、コストを高騰させることなく、すべてのプレス部品が厳格な基準を満たすようにできるのだろうか?この記事では、このような問題を掘り下げる。

プレス金型部品と機能のエッセンシャルガイド

金属部品を精密に成形し、自動車のドアからコンピューターのケースまで、あらゆるものを作り出す機械を想像してみてほしい。この機械は、プレス金型の複雑な部品に依存しています。この記事では...

プレス金型寿命の向上:その要因と対策

プレス金型を長持ちさせる要因とは?このブログでは、材料の選択、熱処理、メンテナンス方法など、コールドスタンピング金型の寿命に影響する主な要因について説明します。どのように...

違いを探る:鍛造、スタンピング、鋳造を解き明かす!

金属がどのようにして日用品に変化するのか、不思議に思ったことはないだろうか。この記事では、鍛造、スタンピング、鋳造という3つの基本的な製造工程の違いを解き明かします。それぞれの製法が、どのようにユニークに素材を成形するのか、また、どのように鋳造されるのかがわかります。
マシンMFG
ビジネスを次のレベルへ
ニュースレターを購読する
最新のニュース、記事、リソースを毎週メールでお届けします。
© 2025.無断複写・転載を禁じます。

お問い合わせ

24時間以内に返信いたします。